三鷹台の歯科医院なら削らない・抜かない歯医者|クレール歯科クリニック

MENU

  • HOME
  • クレール歯科医院がえらばれる理由
  • 医院コンセプト・院長あいさつ
  • 医院・施設紹介・アクセス
  • 治療の流れ
  • よくある質問と回答
  • 求人情報
  • お子さんがいるかた・お母さんになるかたへ

診療案内

  • 歯が痛い、しみる(一般)
  • 子どもの虫歯を治したい(小児)
  • 妊娠中に歯科治療をしたい(マタニティ診療)
  • 歯を強く守るために(予防処置)
  • 入れ歯が合わない(入れ歯)
  • 歯をキレイにしたい(金属を使わない治療)
  • 歯を白くしたい(ホワイトニング)
  • 歯がグラグラする(歯周病治療)
  • 歯を失ってしまった(インプラント)
  • 親知らずが痛む(口腔外科)
  • 歯並びを治したい(矯正歯科)
  • 痛みを抑えた治療(無痛治療について)

WEB診療予約

0422-26-7795

診療時間

クレール歯科医院からのお知らせ

矯正歯科

口元を気にせずに笑えるように

口元を気にせずに笑えるように

「前歯が出ている」「歯と歯の間のすき間が気になる」など歯並びのお悩みはさまざまです。歯並びの乱れは見た目が気になるのはもちろん、お口の中や全身にも悪影響を及ぼすことがあるため注意しましょう。

三鷹台の歯医者「クレール歯科クリニック」の矯正歯科では、見た目はもちろん、機能的な回復も視野に入れた治療を行っています。矯正治療期間中は装置に汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病になりやすくなりますが、当院ではその際のケアなどもしっかり指導しながら治療を進めますので、安心してご相談ください。

要チェック!矯正推奨の歯並び

次のような歯並びの場合、矯正治療が必要である可能性があります。一度チェックしてみましょう。

叢生(そうせい) 上顎前突(じょうがくぜんとつ)

【叢生(そうせい)】

【上顎前突(じょうがくぜんとつ)】

歯が重なり合ってでこぼこになった歯並び。「八重歯」もその一種です。歯みがきがしにくく、虫歯や歯周病になりやすくなります。 上の前歯が下の前歯より前方に突きだした歯並び。いわゆる「出っ歯」です。上顎全体が出ている場合もあります。
下顎前突(かがくぜんとつ) 上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

【下顎前突(かがくぜんとつ)】

【上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)】

下の前歯が上の前歯より前方に突きだした歯並び。いわゆる「受け口」です。下顎全体が出ている場合もあります。 上下ともの前歯が前方に突きだした歯並び。ものが咬みにくいうえに唇が閉じにくく、口元がとがっているような印象になります。
開咬(かいこう) 過蓋咬合(かがいこうごう)

【開咬(かいこう)】

【過蓋咬合(かがいこうごう)】

奥歯を咬み合わせても、上下の前歯が閉じない歯並び。前歯でものを咬み切りにくく、多くの場合口が開いたままになってしまいます。 上の歯列が下の歯列を、深く覆っている歯並び。上の歯列の裏側と下の歯列の表側が接触して、すり減ってしまうことがあります。
空隙歯列(くうげきしれつ) 正中不一致(せいちゅうふいっち)

【空隙歯列(くうげきしれつ)】

【正中不一致(せいちゅうふいっち)】

歯と歯の間にすき間がある歯並び。いわゆる「すきっ歯」です。見た目が気になるだけでなく、空気がもれて発音に支障が出ることがあります。 上下の前歯の中心がズレている歯並び。顎関節に負担がかかりやすく、顎や顔つきのゆがみや、顎関節症(口を大きく開けられないなどの症状がある)を招くことがあります。

矯正中に気をつけたいこと

矯正治療中は医師の指示に従い、以下のことに注意しましょう。

食べ物

矯正治療中は歯に装置が付いているため、以下の食べ物に注意しましょう。

装置にからみやすい・詰まりやすい食べ物
  • ほうれんそう
  • ねぎ
  • ポテトチップス
  • チョコレート
  • ガム
  • キャラメル  など
装置を破損させる
恐れがある食べ物
  • おせんべい
  • ナッツ
  • 氷のかたまり
  • フランスパン  などの固い物
使用方法や期間

矯正装置には取り外しができるものと、固定式のものがあります。取り外しできるものの場合には、決められた期間および時間を正しく守って装着することが必要です。

とくにお子様の場合、自分で取り外すことができると必要な時間装着しないこともあります。きちんとした装着がなされていないと、予定していた以上に治療期間がかかったり、思ったような効果が得られなかったりするケースも出てきてしまいます。使用方法や期間はきちんと守るようにしましょう。

歯並びが気になりはじめたら、クレール歯科医院へ

矯正治療は、お子様から大人の方まで、年齢を問わず受けられる治療です。お子様の場合、症状によっては早い時期から治療を開始したほうがよいケースもあるので、歯並びが気になりはじめたら当院までご相談ください。

一人ひとりに適した開始時期を逃さないためにも、まずは矯正治療が必要かどうかの診断や、治療開始のタイミングを知ることからはじめましょう。

お支払いについて

現金/各種クレジットカード(一括・分割)/デンタルローン(金利3.9%)/PayLight plus(スマホ決済)を取り扱っております

お支払いについて

医院情報
  • クレール歯科医院が選ばれる理由
  • 院長あいさつ
  • 医院コンセプト
  • 医院・施設紹介・アクセス
  • 治療の流れ
  • よくある質問と回答
  • 求人情報
その他の診療科目
  • 歯が痛い、しみる(一般)
  • 歯を強く守るために(予防処置)
  • 入れ歯が合わない(入れ歯)
  • 歯並びを治したい(矯正歯科)
  • 親知らずが痛む(口腔外科)
  • 歯がグラグラする(歯周病治療)
  • 歯を失ってしまった(インプラント)
  • 子どもの虫歯を治したい(小児)
  • 妊娠中に歯科治療をしたい(マタニティ診療)
  • 歯をキレイにしたい(金属を使わない治療)
  • 歯を白くしたい(ホワイトニング)
  • 痛みを抑えた治療(無痛治療について)
三鷹台の歯科医院なら削らない・抜かない歯医者|クレール歯科クリニック

〒181-0002
東京都三鷹市牟礼5-8-11 2F

Instagram

詳しい医院情報はこちら
  • HOME
  • PCサイト

Copyright © クレール歯科医院 All Rights Reserved.

  • お電話での予約はこちら
  • WEB診療予約